kimimiruiの日記

カイロプラクティック、整体

小堀谷鍾乳洞

小堀谷鍾乳洞(こぼりやしょうにゅうどう)!(^^)!

小堀谷鍾乳洞(こぼりやしょうにゅうどう)は、青谷鍾乳洞ともいわれる静岡県浜松市天竜区青谷にある只で入れる洞窟です。 奈良時代の遺跡でもあり、奥行62mの小規模な横穴が空いていて、灯りなどもあります(*^-^*)

f:id:kimimirui:20210618142941j:plain
洞窟は通り抜けができるようになっているようですが、自分が見に行ってみたときには出口の方は通り抜けできませんでした(^^;)

f:id:kimimirui:20210618143009j:plain
鍾乳石はあるにはあるのですが、とても小さな鍾乳石が数個見ることができました(探し方が悪かったのかもしれませんね・・・)(^^;)

f:id:kimimirui:20210618143024j:plain

電機は自分でつける(#^^#)

ここの洞窟は、入口の所に灯りのスイッチがあって自分達で照明をつけて入ります(洞内に入るときには電気を点灯させて、帰るときにはスイッチを切ってくださいと書いてあります)(^_^)/親切なことに虫よけのスプレーまでおいてありました(#^.^#)

f:id:kimimirui:20210618143052j:plain
恐いような感じは全くなかったです(*^▽^*)洞窟の中をコウモリが飛んでいました(^^♪気軽に行くことができ、只の洞窟(*^▽^*)しかも、自分で照明をつけて入る鍾乳洞なんて珍しいと思いますから話のネタにいちどくらい足をのばしてみてはいかがでしょう(#^^#)

f:id:kimimirui:20210618143116j:plain

f:id:kimimirui:20210618143128j:plain

整体背骨の矯正ストレートネック骨盤矯正

 

小堀谷鍾乳洞

小堀谷鍾乳洞(青谷鍾乳洞)

石廊崎岬めぐり遊覧船

石廊崎岬めぐり遊覧船」(#^.^#)

石廊崎(いろうざき)は静岡県伊豆半島最南端の賀茂郡南伊豆町にある岬です!イシダイやメジナを狙う磯釣りマニアにはとっても人気のスポットとして知られています(^_^)石廊崎灯台を先に進むと岬の尖端に出ます(*^▽^*)

f:id:kimimirui:20210618132512j:plain
太平洋を見渡せる景色の良いスポットです(#^.^#)岬の尖端の断崖の岩にはさまるように神社があります(^_-)-☆伊豆七不思議のひとつ「石室神社」です!(^^)!

f:id:kimimirui:20210618132543j:plain

遊覧船(#^.^#)

遊覧船は2隻あるようで、今回は「おしどり」の遊覧船の方にのりました(^O^)乗ってみて分かったのですが、進行方向に向かって右側に座るほうがいいみたいです(^O^)行きは海岸の使くを行き、帰りは沖の方を行くので右の方に座った方が岬の地形がよく見えるので、、進む方向を向いて右に座ることをおすすめします(^_-)-☆

f:id:kimimirui:20210618132603j:plain
太平洋は内海と違って波が高いので酔いやすい人は酔い止めの薬を飲んでおいた方が安心かもしれません(^_^;)船からは、石廊崎灯台やその下の「石室神社」も見えます(^_^)/石廊崎まで行くことがあれば、遊覧船に乗ってみて下さい(*^-^*)

f:id:kimimirui:20210618132617j:plain

f:id:kimimirui:20210618132629j:plain

整体x脚矯正背骨の矯正猫背矯正

 

Yajiさんの旅の道草 伊豆 石廊崎岬めぐり石廊崎遊覧船」

石廊崎岬めぐり遊覧船】

堂ヶ島の遊覧船

堂ヶ島の遊覧船(^^)/

堂ヶ島は、静岡県賀茂郡西伊豆町にある名所で、その美しさから「伊豆の松島」と言われています(#^^#)1935年(昭和10年)に国の天然記念物に指定された伊豆の景勝地です。 波の侵食作用でできた洞窟があり、船で中から洞窟を見ることができます!(^^)!天窓洞と言って天井が崩れて空いた穴があり、そこから入り込む光がすごく神秘的です(*^_^*)洞窟の上は遊歩道になっていて、天窓洞を上から見ることもできます

f:id:kimimirui:20210618131443j:plain

遊覧船で洞窟の中へ

遊覧船は人気があり列ができていました(*^-^*)
洞窟を見る遊覧船は複数あるので回転は早いようです(*^▽^*)注意して欲しいのが波が高いと運航を中止してしまうみたいなので洞窟の遊覧船が目的ならあらかじめ波の高さを確認して出掛ける必要があります(*^^)v乗船している時間は、短いので船酔いしやすい方達でも大丈夫でしょう(^O^)

f:id:kimimirui:20210618131504j:plain

f:id:kimimirui:20210618131517j:plain

遊覧船に乗らなくても楽しめます

船に乗った後は、洞窟の上を歩くのもいいですよ(^_-)-☆ルートによっては、歩きにくいルートもあるので脚の弱い人や年配の人、子供を連れている人達は、ちゃんとした道を選ぶと安心ですね(#^.^#)いい運動になります(^^)v

f:id:kimimirui:20210618131542j:plain

f:id:kimimirui:20210618131601j:plain

整体o脚矯正x脚矯正姿勢矯正

 

船から360° 西伊豆町 ~堂ヶ島 篇~

静岡県西伊豆 堂ヶ島 青の洞窟 遊覧船に乗りたい!

奥山線、亀山トンネル

奥山線、亀山トンネル(^O^)

奥山線とは大正3年から昭和39年まで静岡県浜松市で利用されていた鉄道です(#^^#)今でも、当時のことが分かる痕跡が残されていて、その中でもおすすめが「亀山トンネル」なんです(*^-^*)

f:id:kimimirui:20210618131018j:plain
奥山線(おくやません)は、現在の遠州病院辺りから奥山までつながっていたようです(^O^)

f:id:kimimirui:20210618131046j:plain
車両は小さく、豊橋路面電車ほどの大きさのものだったようで、「亀山トンネル」も小さくて狭いトンネルになっていて、どれだけ小さな電車だったかが想像できます(^O^)

f:id:kimimirui:20210618131104j:plain
昔はSL(蒸気機関車)の時代もあって、トンネルの入り口のところや中にはその当時の昔は蒸気機関車や車両の写真が飾られています(^_^)トンネルはレンガ造りで雰囲気あります(*^^)v

f:id:kimimirui:20210618131137j:plain
電車マニアなら一回行ったことがあると思いますが、電車に興味がない方でも昔の浜松市を知ることのできるいい所だと思いませんか。 トンネル入り口のそばに自動車を3台くらい駐車できるスペースがあったので車でいく人も大丈夫だと思います。

f:id:kimimirui:20210618131201j:plain

f:id:kimimirui:20210618131218j:plain

整体側弯症o脚矯正腰痛


みんなも暇があればいちどくらい天気のいい日にでも脚をのばしてみるのもいいと思います!

 

廃線跡を歩く軽便鉄道奥山線亀山トンネル 広沢トンネル

亀山トンネルをBROMPTONで走る。遠州鉄道旧奥山線廃線跡旧元城駅~旧広沢駅

伊場遺跡

伊場遺跡(*^-^*)

静岡県浜松市にある弥生時代くらいから平安時代くらいにかけての複合遺跡だそうです!(^^)!

f:id:kimimirui:20210618130553j:plain
弥生時代の住居が復元され、わりと大きめの公園になります(*^^)v子供達が好きな遊具は残念ながら見当たりませんでした(;^_^A子供達を連れてっても楽しむことはできないかもしれません(^^;)思ったよりきれいに手入れされているみたいですが、来ている人は、少ししかいませんでした。 弥生時代の住居がいくつかあり歴史が好きな方であれば楽しめるのではと思います(*^▽^*)

f:id:kimimirui:20210618130612j:plain

連合軍の艦砲射撃によって遺跡が発見される(*^-^*)

昭和24年(1949年)2月の太平洋戦争中に連合軍の艦砲射撃によってあいた穴から弥生土器が出てきて遺跡が見つかったようです(^_^)/

f:id:kimimirui:20210618130640j:plain
何年か前にも、伊場遺跡の近くで不発弾が見つかって遠州灘の砂浜で爆破されたことがあたのですが、まだ見つかっていない不発弾とかあったら怖いですよね(;'∀')

f:id:kimimirui:20210618130655j:plain

f:id:kimimirui:20210618130706j:plain

整体猫背矯正側弯症肩凝り

 

浜松歴史のとびら⑲伊場遺跡

伊場遺跡(浜松)

粟ヶ岳(あわがたけ)

粟ヶ岳(あわがたけ)(#^.^#)

静岡県島田市掛川市にまたがる高さ532メートルの山で、山の頂上付近の斜面には木で「茶」の文字が書かれています(^O^)/島田方面や牧之原台地など、遠くからも「茶」の文字を見ることができます(^_^)/

f:id:kimimirui:20210618130118j:plain
山頂には、展望台とカフェがあり、天気のいい日には静岡空港・太平洋・大井川が見渡せます(*^▽^*)山の上の方には阿波々神社(あわわじんじゃ)があって遠州七不思議の一つである「無間の鐘の伝承」があります(^^)/巨大な岩の並ぶ「磐座」があり、「磐座」の所に地獄穴とうさほど大きくない穴があり、遠州七不思議の無間の鐘を突いた者たちが地獄に落ちたいわれている伝説の穴だそうです(^^)/阿波々神社(あわわじんじゃ)のおみくじっを販売している横に遠州七不思議の本が置いてあり、すこしみたのですが「七不思議」と言いながら七つ以上不思議が書かれていて、本もそれなりに厚かったです(七不思議のはずなのに七つ以上も!これもまさに遠州の七不思議かぁ?)。

f:id:kimimirui:20210618130145j:plain

クルマで山の上まで行ってみようという人は注意する必要があるかも(^O^)/

徒歩で山を登る方は、「東山いっぷく処」から登る人達が多いようですが、クルマで行く人達は「東山いっぷく処」から先は注意して下さい(^_^)v私が行った時は祝日で警備員がいてくれたので助かったんですが、平日は分かりませんので心配な方達は、観光協会にお問合せして下さい(^_-)

f:id:kimimirui:20210618130236j:plain
「東山いっぷく処」からは、クルマがすれ違うことがむずかしい道になるんです!慣れた人であれば、対向車をやり過ごすところなどを心得ているので大丈夫だと思いますが、行ったことのない人にとっては、怖い場所です。 運よく警備員がいて、片側交互通行みたいに時間ごとに上りと下りを交互に通していたので助かったのですが、警備員がいない状態だったら自分ならクルマで上るのを断念します(_)それから、クルマを改造して車高を下げている方は行かないほうが無難だと思います(^-^;

f:id:kimimirui:20210618130211j:plain

晴れた日は遠くまで綺麗な景色が・・・!

天気がいい日は、カフェでお茶を飲みつつ、遠くまで景色を見渡すことのできる絶好のデートスポットになりますので、暇を持て余している人は、一回くらい気が向いたときに行ってきてください(^o^)

f:id:kimimirui:20210618130306j:plain

f:id:kimimirui:20210618130318j:plain

整体姿勢矯正猫背矯正頭痛

何か新しい発見や体験ができるかもしれませんよ(^_^)/

 

【静岡登山】粟ヶ岳

2021年5月 粟ヶ岳

普門寺

紅葉寺「普門寺」(^_^)/

「普門寺」は、豊橋市に紅葉スポットです(*^^)v
高野山真言宗のお寺みたいです(^_-)-☆ご本尊は聖観音菩薩!愛知県豊橋市ではあまりないもみじの名所となっていてもみじ寺としても知られています!(^^)!多くの貴重な仏像があり、文化財の所蔵点数は豊橋市内では最多です(^O^)/

f:id:kimimirui:20210618125520j:plain
樹齢450年以上になる市天然記念物「大杉」を使った念珠づくり体験、お香づくり体験会・写仏体験・真言宗の瞑想法 阿字観体験ができるようです(#^^#)(詳細は、直に問い合わせてください(^^♪)

f:id:kimimirui:20210618125546j:plain

紅葉の時期がお勧め(#^.^#)

桜やアジサイなど花々楽しむことができるようですが、豊橋のもみじ寺と言われるように、やはり「紅葉」の時が一番おススメのようです(^^)/

f:id:kimimirui:20210618125620j:plain
京都や奈良の寺院などみたいに「紅葉」を人為的に配置しているのではなく、自然の木が紅葉するかんじですので紅葉しているところもあればしていないところもあるみたいな感じです(^_^)vこれは、好みだと思いますが、タイミングが良ければ美しい「もみじ」が見れるとおもいます!(^^)!
「紅葉」の頃はたくさんの人で賑わいます\(^o^)/

f:id:kimimirui:20210618125718j:plain

f:id:kimimirui:20210618125744j:plain

整体坐骨神経痛姿勢矯正整体

みんなも、いちどくらい気が向いた時に一度「もみじ」を見に脚をのばしてみてはいかがでしょうか!

 

豊橋市普門寺

愛知 葦毛湿原から岩崎・豊橋自然歩道ハイキング-12